【羽田空港】ファーストクラス限定「スモークサーモンとクリームとクリームチーズのクロワッサンサンド」
ANAのファーストクラス限定クロワッサン 羽田空港で以前から気になっていた クロワッサンを食べてきました。 通…
ANAのファーストクラス限定クロワッサン 羽田空港で以前から気になっていた クロワッサンを食べてきました。 通…
週末は2年振りに銀座へ行ってきました。 土日は恐ろしい数の観光客ですね 銀座ではカメラのセミナーを 受ける予定…
先週(4/21~22)イベント目的で東京へ行ってきました。 いつもは東京へいくパックを「楽天トラベル」で 取っ…
羽田空港で利用してみたいカフェがありました。 第2ターミナルから出発保安検査場を通った先にあるので 知らない方…
羽田空港で朝食を 最近仕事以外の用事で 東京へ行く事が多くなったので、 それならば羽田空港を満喫しようと思い …
2018年4月21日に開催された 日本のよみものウェブメディアがあつまる展示・即売会 「webメディアびっくり…
3月3日(土)に 横浜中華街からパシフィコへタクシーで向かう途中 赤レンガ広場で気になるイベントが行われていま…
東京から福岡に戻る際に 羽田空港グルメを堪能してきました。 国際線の店が目当てだったので 無料バスで国際線ター…
幕張から羽田に向かう最終日。 宿泊したアパホテルの隣にある 「ホテルニューオータニ幕張」の アフタヌーンティー…
幕張にいると毎回困るのが飲食問題。 店自体は多いのですが、 チェーン店が多いので わざわざ入る気が起きません …
先日、幕張に行ったので 再び参りました「アパホテル&リゾート東京ベイ幕張」 丁度泊まる日程が大きなイベントの前…
週末は用事で東京へ行っていました。 椅子がピンクなのでぎょっとしたのですが よく考えたらバレンタイン時期だから…
羽田空港で高級おでんが食べられると聞いて 行ってきました。 お店の名前は「銀座おぐ羅 羽田空港店」 国際線にあ…
先日東京へ行った際に、 天然温泉「テルマー湯」に行ってみたかったので ホテルを取らずに「テルマー湯」で一泊して…
こちらは前回の記事の続きになります。 ロボホンを受け取った後、 説明書でどういう事が出来るのかを確認します。 …
先日SHARP製の モバイル型ロボット電話「ロボホン」を 見る機会があり興味津々で質問していた所 「羽田空港で…
週末に東京へ行ってきたのですが、 友人に誘われて文房具イベント「文具女子博」へ行ってきました。 会場が羽田空港…
東京へ行く度、羽田空港で気になっていた 「Mercedes me Tokyo HANEDA(メルセデスミー東京…
「アパホテル&リゾート東京ベイ幕張」に宿泊し、 夜友人2人と話をするために ホテル50階にある「スカリクルーズ…
以前ゲームショウの時に泊まりたかった 「アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>」に宿泊しました。 今回は2016…
羽田空港から幕張へ。 以前ゲームショウで訪れた時に泊まりたかった 「アパホテル&リゾート 東京ベイ幕…
羽田空港で何か面白い店は無いかと探索した所 丁度良い店を発見しました。 「自由が丘バーガー 羽田店」 羽田空港…
4ヶ月振りに東京に来ています。 羽田空港に着いて目に入ったずんだシェイクの看板 以前時間ぎりぎりの中、 どうし…
土日冷蔵庫に何も入っていなかったので 9月に東京へ行った際 自分用の土産に購入していたこれを開封する事にしまし…
友人に頼まれて清澄白河にある紅茶専門店『TEAPOND』へ行ってきました。 駅から近いので行きやすいのですが …
東京へ二泊三日した最終日、 清澄白河近くのホテルに宿泊したので カフェ巡りをした後夕方の飛行機で帰る事にしまし…
10/7~10/9の連休に銀座へ行くためホテルを探したのですが 高い部屋しか見つからず諦めていた所 ギリギリに…
東銀座をうろうろしていた際に通りがかった トリュフ食材専門店「MUCCINI ITALIA(ムッチーニ イタリ…
銀座に行ったら覗いてみたかった 万年筆専門店の「ペンクラスター」へお邪魔しました。 趣味の文具箱 2016-0…
※ブログ内の写真・記事の無断転載はご遠慮下さい。 転載、引用について 銀座の中央に位置している商業施設「GIN…