「グッドモーニング福岡」のモーニングを頂くため
浄水通りの「Saturday . AND READY」へ行ってきました。
2015年12月4日にオープンと比較的新しいカフェになります
西鉄薬院駅から徒歩だと距離があるので、
駅からバスに乗り「南薬院駅」で降りた方が早いです。
場所は「九電記念体育館」の真向かいの建物。
2階は歯医者のようです
1階にメニューが飾られていました。
こちらは「グッドモーニング福岡」以外でも
8:00〜11:30の時間帯でモーニングメニューを提供しています。
店内はカウンター席9席とテーブル席が広々としています。
写真を撮った時は比較的空いていたのですが
ランチタイムに切り替わってからは
女性客や子供連れの方がどんどん来店して気付いたら満席になっていました。
場所柄か皆さん上品な雰囲気が漂っています
壁にはセンス溢れるイラストが描かれていました
注文したのはこちら
特製たまごサンドセット 842円
通常だと780円のセットですが、
こちらは「グッドモーニング福岡」仕様で更にコーヒーが付いてきます。
Instagramで以前見たスムージーも飲みたかったのですが、
別料金になり「グッドモーニング福岡」の
スタンプラリー対象外になってしまうため諦めました。
次回来る際があれば頼みたいですね
このような見た目も華やかなスムージーでした
こちらのたまごサンドセット
モーニングにしては高めだと思っていたのですが
たまごサンドには有精卵を使ってあり、
赤いスープはビーツという珍しい野菜のものになります。
見た目以上に手が込んでいます
ふわふわのパンにあふれそうな卵。
ビーツのスープも初めて食べたのですが、
サツマイモのような甘さを感じるものでした。
ボリュームがあるため朝ごはん兼昼ごはんにも良さそうです
コーヒーはアイスコーヒーにしたのでブルックリンジャーに入っています。
何から何までオシャレ度が高いです
会計はこちらのカードをレジに持って行きます
何故パスツールなのか気になっていたら
公式ページにその理由が書かれています。
Saturday . AND READY
会計時に「グッドモーニング福岡」のスタンプを押してもらい
人気のレモンケーキを購入しました。
こちらタイミングによっては売り切れていることもあるそうです。
レモンケーキが入っている袋も最近新調された店名のドット柄になります。
この席はベランダなんですが、
最初はこちらの席を希望して、日差しが強いですよと止められました。
確かにこの時間帯は暑くて食事所ではなかったです。
夕方辺りだと涼しくなるのでしょうか
薬院駅から離れているため少々遠かったですが、
その分席が広々していてゆったり出来そうなカフェでした。
キッズスペースが用意されているためかお子様連れも多いようです。
今回頼んだモーニングの他にも気になるメニューが多かったので
又訪れたいと思います
ごちそうさまでした!
■Saturday . AND READY
■福岡市中央区浄水通1-8-2F
■8:00〜22:00
モーニング8:00〜11:30
ランチ11:30〜15:00
カフェ14:00〜22:00
ディナー18:00〜22:00
■火曜日
ルイ・パスツール―無限に小さい生命の秘境へ (オックスフォード 科学の肖像) | ||||
|