【2013】12 DAYS プレゼント『GO DANCE』【6日目】
6日目ゲーム「GO DANCE」 6日目はSEGAのダンスゲームアプリ「GO DANCE」になります。 2013年のベストiPadゲームにも表彰されています。 通常200円 画面をタップして遊ぶゲームかと思いきや、 画面…
6日目ゲーム「GO DANCE」 6日目はSEGAのダンスゲームアプリ「GO DANCE」になります。 2013年のベストiPadゲームにも表彰されています。 通常200円 画面をタップして遊ぶゲームかと思いきや、 画面…
今年の1月に福袋をいくつか購入していた記事を まとめておきます。 2013年タリーズ福袋(3000円)買ってみた 2013年KALDIのコーヒー福袋買…
年末になり雪が降ったりと寒い日が続いています。 この寒さ何とかしなければいけません エアコンはあるのですが、 特有の頭がぼーっとなる感じが苦手なので 去年購入していた 山善(YAMAZEN) セラミックヒー…
5日目映画「ホーム・アローン(日本語字幕版)」 5日めは映画ホーム・アローンがプレゼントされました。 クリスマスが舞台のコメディ映画です。 世界的大ヒット作品ですが、 見た事が無い方は是非。 無料と無料レンタルがあります…
4日目ゲーム「Toca House」 4日目は2~6歳の子供向けゲーム『Toca House 』になります。 通常300円 子供向けなので今回はDLはパスです。 『12 DAYS プレゼント』らしいと言えば…
先週自分の誕生日だったのですが、 カメラ友達から誕生日プレゼント頂きました。 少し変わったものだったので紹介します なんとNikonのレンズです と言いたい所ですが、 タイトルからも分かる通り レンズの形をしたタンブラー…
3日目iBooks「羊の宇宙」 20分近く更新が来なくて待っていた3日目。 プレゼントはiBooksオリジナル電子書籍「羊の宇宙」になります。 夢枕獏✕たむらしげるのコラボ書籍 コラボだけあり…
2日目「Tiny Thief」 ゲームアプリがプレゼントされました 普段iPhoneではゲームをしないので残念でしたが、 評判は良いゲームのようです。 通常300円のアプリになります 昨夜はプッシュ通知につ…
クリスマスも終わりiTunesからの「12 DAYS プレゼント」が 開始されました。 1日目「iTunes Festival: London 2013 – Single」 ジャスティン・ティン…
祝■SUBWAY初のムック本発売 12月19日(木)にSUBWAY初のムック本 『SUBWAY BOOK & HEALTHY SANDWICH PASSPORT』が発売されました 今回のが初ムック本というのが驚き…
SONYから一足早いクリスマスプレゼント 本日佐川急便で『α7Rミニチュアフィギュア』が届きました。 これは今年の11/15に発売されたSONYのα7かα7Rを 購入し製品登録をすると先着10,000名様にプレゼントされ…
Appleからの期間限定プレゼント企画 今年も「12 DAYS プレゼント」始まりました! 知らない方に説明すると 「12 DAYS プレゼント」というアプリを通して、 iTunes Storeが主催で12…
以前Amazonnで完売が続いてた 『cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version』 覚えていますか? iPhone約5回分の充電がまかなえてしまう大容量バッテリーで、 大容量も…
12月4日よりミスタードーナツで 「ポン・デ・リング」と全国のうまいもんを組み合わせたドーナツ 「ポン・デ・うまいもん」全8種類を発売しました。 売っている味が東日本と西日本では違っているのですが、 【東日本】 「ポン・…
小型無人飛行機「Prime Air」や アダルトコンテンツを売りにだしてきたAmazonインスタント・ビデオが 記憶に新しいAmazonですが なんと一ヶ月も前から『カメラストラップストア』がOPENしていました。 Am…
前回からの続きになります サントリー×サーモス共同開発『drop』のボトルについて書きましたが ポーションについて説明したいと思います dropポーションは1つ8個入り セブンネットで購入したdropポーションは コンテ…
セブンネットからdropが届いたので紹介したいと思います サントリー×サーモスの共同開発 dropって? そもそもdropって何?という方が殆どかと思いますが サーモスがドリンクを入れる保温ボトル サントリーが色々なフレ…
早朝から博多駅でJR待ちをしていたのですが、 小腹が減ったのでうろうろしていた所、 マイング博多の入り口に 朝ご飯 390円という文字が目に入ってきました。 たまごかけごはん390円 たまごかけごはん 胸がときめく8文字…
GQ JAPAN1月号の特別付録に トム・ブラウンのスターバックスカードが付いてくると知り ざわめくスタバ好き界隈。 私もその一人だったのですが、 発売日の朝にAmazonに残っていたので注文するか悩みつつ、 帰りに駅前…
世界最小のラジコンヘリ『ナノファルコン』 「ナノファルコン Nano-Falcon」という世界最少サイズでギネス記録を取った ラジコンヘリがあるらしい。という話を聞きました。 ラジコンヘリ? ラジコンと聞くと空き地ででス…
世界最小のラジコンヘリ『ナノファルコン』 前回ナノファルコンを購入した事について書きましたが 何度やっても上手く飛ばす事が出来ませんでした。 一週間研究してみてなんとかフライトに成功しました。 飛び方のコツを探したのです…
先週天神のイルミネーションの写真を撮ってきましたが、 博多のイルミネーションも撮ってきたので載せておきたいと思います。 尚、点灯期間は11/16(金)~1/15(火)になっており 点灯時間は17:00~24:00です 去…
2013年12月18日(水)10円~30円値上げをすると発表したSUBWAY プレスリリース 野菜のサブウェイ – SUBWAY 円安や野菜高騰も関係しているのでしょうか、 値上げするメニューは卵だったり、肉…
以前から気になっていた スターバックスのドリップ式コーヒー『ORIGAMI』を購入してみました。 以前のショップ袋でもORIGAMIのデザインがあっったりと売り出してあったので どんなものか気になっていたのですが、 調べ…
α7とお出かけと称して、練習になる場所と思い 動植物園を撮影してきました。 かれこれ20年振りに訪れたせいか懐かしさを感じました。 撮ってきた写真を何枚か貼っておきます 熊本市動植物園 入場料:大人300円、子供100円…
【その1】の続き α7で撮影した写真になります。 ここからは動物園の方へ移動します。 昔懐かしい遊具は健在です。 動植物園の象徴観覧車(200円) 熊本市動植物園で有名なのは 孫悟空のモデルとも言われている「金絲猴(キン…
2013年11月15日天神、博多、キャナルシティと イルミネーションの点灯式が同日行われていました。 丁度新しいカメラを受け取ったのでテスト撮影も兼ねて 天神の警固公園を撮影してきました。 去年の警固公園の様子はこちら⇒…
待ちに待った11月15日SONYフルサイズ一眼『α7』の発売日がきました。 3日の体験会で実機を触り、一気に購買欲が上がってしまい 気付いたら予約をしてしまいました。 【SONY】α7・α7Rの特別体験会■福岡会場に行っ…
前回レビューした『Jawbone UP』に 新作の『UP24』が米Jawboneで発表されたそうです。 それと同時にJawbone のiOSアプリのバージョン3.0が来ていました。 UP24 by Jawb…
格安SIMとSIMフリー機 SIMフリーという言葉も一般的になってきた昨今、 SIM自体も価格競争が激しいですが 遂に3枚1100 円 (税込 1155 円)という格安SIM『BB.exciteモバイルLTE』というのが…