コンビニコーヒーについてまとめ
最近コンビニで淹れたてのコーヒーが飲めるようになってきましたね 寒い日にはありがたいです。 まだ利用した事あるのは少ないのですが、折角なので自分用も兼ねてまとめてみました。 (尚、内容は執筆時点でのもので、最新の情報とは…
最近コンビニで淹れたてのコーヒーが飲めるようになってきましたね 寒い日にはありがたいです。 まだ利用した事あるのは少ないのですが、折角なので自分用も兼ねてまとめてみました。 (尚、内容は執筆時点でのもので、最新の情報とは…
※このお店は現在閉店しています※ 西鉄大牟田線の天神駅に気になるパン屋さんがありました。 チケット売り場の手前にあります。 普段気にしていなかったのですが 以前通りがかりに友人がスコーンが美味しいと絶賛していて 試しに購…
最近外に出るとくしゃみが出るし、鼻水鼻詰まりが気になるようになりました。 挙句の果てに目が痒い… ここ2,3年続いていたものの認めなかったのですが 遂に認めます、これは花粉症ですね。 思わず断定してしまう程に立派な花粉症…
100円SHOPのCan Doに立ち寄った際に気になる商品があり購入してきました。 『iPad mini-pouch』 ¥105 ついでにiPad mini Hard caseも購入。 iPadグッズだと100円ショップ…
博多での仕事帰りに、夕飯に何にしようかと考えていたのですが 以前美味しいと薦められたお稲荷さんを購入してきました。 博多阪急の地下に入っている『豆狸』です (まめだぬき)と読むのだと思っていたのですが、(まめだ)なんです…
前回IIJmioを購入した事について書きましたが、今回はnexus7での接続方法についてです まずは契約が終わったb-mobileのSIMを取り出し、 アダプターでmicroSIMのサイズに変換したIIJmioを差込み …
3G版nexus7を購入してからb-mobileのsimを入れて使っていたのですが 約一年半の契約が切れてしまいました。 当初nexus7は家で使うので3G版は必要無いと思っていましたが、 使ってみると3G版で無いと持ち…
天神での買い物帰り、小腹が減り夕飯を済ませて帰る事になりました。 連れとの協議の結果刺身が食べたいという事になったのですが、 近場の寿司屋の行列の凄さに圧倒されて別の店を探す事に。 そこでたまたま目に付いた【限定30食】…
長崎一泊旅行後編です。前編はこちら ランタンフェスタを見終わった後、 前日の仕事の疲れもあり次の日は遅くまで寝ていました。 今回泊まったホテルは『ビクトリア・イン長崎』 友人が手配してくれたもので いつも利用しているホテ…
先週の土日友人と仕事帰りに長崎ランタンフェスティバルへ行ってきました。 昔から行きたかった祭りなのですが、 毎年この時期は忙しかったもので、ようやく念願叶いました。 友人が長崎出身なので旅行の計画も丸投げ状態で任せてしま…
仕事で博多まで出たのでヨドバシカメラを覗いてきました お目当てはもちろんの事nexus7なのですが、 nexus7発売日や32GBの時と違い普通に在庫が置いてあるようです。 珍しくチラシがあったので貰ってきました ヨドバ…
テーマソングが耳に残る100円ショップのシルクを覗いていて 気になったSDカードケースを購入してしまいました。 使い方も見たままです 普段の整理法だと、空き箱に写真の状態で保管していたのですが いかんせん数が増えてきて整…
久しぶりに天神に出かけた際に気になった100円ショップ。 長年福岡に住んでいますが、 新店が出来たり、そうと思えば閉店していたりするので 今回自分用も兼ねて天神での100円ショップMAPを作成しました。 普段天神行かれる…
2/9に発売されたnexus7 simフリー機ですが 24時以降にGoogle Playを覗いてみても販売されていない状態です ※リンク先はWi-Fi版ですのでご注意下さい 調べてみた所今購入出来るのはヨドバシカメラの店…
昨日は2/9という事で肉(にく)の日でしたね 丁度安くて美味しい肉料理が食べれるという『グルメ風月』に行ってきました。 ■グルメ風月 天神コア店■ 福岡市中央区天神1丁目11-11 天神コアB1F TEL 092-721…
本日発売になります「nexus7」SIMフリー版32GB これで個人輸入や高い手数料で買う事無く正規の値段で手に入るようになります。 折角なのでこれからnexus7を手に入れる方、もしくは購入を考えている方に向けて 自分…
遂にASUSからnexus7の3G版モデルを国内発売の発表がありましたね 発売予定は2月9日、価格は2万9800円。容量は32GBになっています ■ASUS、7型Androidタブレット「Nexus 7」にSIMロックフ…
twitterでもつぶやいていたのですが、 LCCのエアアジアジャパンが中部国際空港発着の福岡線の開設を記念して 片道758円で福岡ー名古屋間のセールが本日0時より始まりました ■エアアジア・ジャパン、セントレア就航記念…
キーボードを購入しました 友人が使っていて気になっていたlenovoのトラックポイントキーボード【55Y9024】です。 定価だと5千円以上するので購入には躊躇していたのですが セールで¥2,760になっていたので即決で…
nexus7が日本で発売されて4ヶ月 売れ行きも上々のはずなのに相変わらず nexus7に関する周辺機器が少ないように感じます 毎回何か新しいグッズが出てるのかと検索かけるのですが一向に増えません 例を出すならキーボード…
普段自宅に居る際PCは付けっぱなしなんですが、 たまたま気になったスクリーンセーバーがあったので 早速使ってみました。 『fliqlo』(無料) 言ってしまえば時計を表示させるスクリーンセーバーなんですが、 これがかなり…
先日nexus7を購入した友人から カメラ付いてるけどアプリ入れたら撮れるのか?という旨のメールが来ていて カメラについて書いておこうと思います。 しかしカメラと言っても120万画素。 インカメラという使い難さのせいで私…
昨年の12/21に発表された「PENTAX Q10エヴァンゲリオンモデル」 遂に発表されましたね。 予想通りの初号機、レイ、アスカカラーでした 直球のデザインで好感を持てます ■自分は前モデルのQを持っているので購入する…
以前湯布院に使ったYOKAROバスですが、 最近動きが出てきたようですのでまとめておこうと思います 【値上げについて】 4月から4000円⇒5000円に値上げします まだ公式サイトには載っていませんが、 このような内容の…
依然話題にしていたAmazonのKindle用アプリですが 未だに本日無料アプリというのが出ています 無料という言葉に弱い自分は毎日チェックはしていました。 が、微妙なアプリばかりだったため特にお知らせはしていなかったの…
nexus7を友人に薦めていた所購入報告が来たので、 何か役に立つアプリは無いものかと調べていました そして気になったのがnexus7に搭載されているNFCの存在。 NFCとは無線通信の国際規格のひとつの事…
先日友人のPC購入するのを手伝いに天神に出てきました 割とPC選びは好きなので二つ返事で了承しています。 PCを購入する頻度は人より多いつもりですが、 頻繁に買い換える物でも無いので 友人のPCを買いに行く事でPCを沢山…
年末辺りからカメラ漬けの日々が過ぎ、Qを購入してようやく落ち着いてきました。 しかしながら未だに新商品について調べたり、 サブにRX-100欲しいとぼんやり思ってしまいます。 色々と散財してしまったので買わないようにした…
博多『ヨドレス』にあるシアトルズベストコーヒーに行ってきました。 夕飯食べて、ヨドバシ見た後コーヒー飲みに寄ったのですが 得サブがローストチキンだったため 一緒にサンドとコーヒーを頼む事にしました。 以前記事にも書いたの…
最近朝に使ってる電子カイロを使うようになりました。 結婚式の2次会の景品だったので詳しい事は分からないのですが、 調べてみたら『e-kairoL』という商品でした ■e-kairoL イーカイロ エル 充電式カイロ+バッ…