【一蘭】太宰府参道店の『合格ラーメン』で合格祈願

2016年12月22日にオープンした

「一蘭 太宰府参道店」へ行ってきました。

昼時は長蛇の列が出来ている人気の店になります。

場所は西鉄太宰府駅の隣

赤と緑の目を引く派手なデザインが目印です

※ちなみに「太宰府店」という店舗もあるのでご注意下さい

合格ラーメンが食べられるのは「太宰府参道店」になります

いつもは行列が凄いので避けていたのですが、

夕方17時頃だと

ご覧の通り全然並んでいません。

夕飯には少し早いですが、

「合格ラーメン」を食べる事にしました

太宰府参道店限定「合格ラーメン」

この一蘭は普通の一蘭とは違い大変縁起の良い

太宰府参道店限定の「合格ラーメン」が頂けます。

店頭に合格ラーメンの

こだわりのポイントが書かれていました。

どんぶりから「五角」=ごーかくと専用の食器が使われています

基本的なシステムは普通の「一蘭」と一緒で

店に入る前に

券売機でラーメンやトッピング、替え玉を購入します。

ここで購入出来るラーメンは「合格ラーメン」890円のみ。

更に合格ラーメンセット(1410円)は

ラーメン、替玉、半熟塩ゆでたまご、脂解美茶が

セットになっているもので

2000円入れるとお釣りが590(ごーかく)円になっている

縁起の良いものになっています。

券売機左にはお釣りをお守り代わりに入れておく

合格袋まで準備されていました

店内は普通…?

店内も「太宰府参道店」ならではの

縁起の良さが詰まっています。

一見普通の店内ですが

入ると鈴が鳴り「幸せー!」と掛け声があるので

少し照れます

紙に「味の濃さ」や「こってり度」を書くのは

通常の店舗と同じシステム

一蘭に行った方はご存知だと思いますが、

「味集中カウンター」というものがあり

注文を受けると暖簾が下げられます。

そのため他人の目を気にする事なく

ラーメンが食べられます

縁起が良い店内

店内を見渡してみると

太宰府参道店ならではの

験担ぎが行われていました。

まず、この店に関わっている方は

「祝」「通」「福」「守護」といった

縁起の良い名前の方ばかり。

壁には「落ちない」ハンガーに

「落ちない」ティッシュペーパー

水を入れるコップも

トール(通る)サイズ

箸もどんぶりと同じ五角(合格)形

合格ラーメン

そして「合格ラーメン」890円

中身は通常の一蘭と同じラーメンになります。

麺は合格に掛けた59cm

長い!通常のラーメンの2倍はあるそうです

実はこの合格ラーメンはスープまで飲み干すと

底に「合格」という文字があるそうなんですが、

塩分が恐ろしく無理でした。

スープまで飲み干し派の方は「合格」の文字を見届けて下さい

トイレには福の神が!?

太宰府参道店の隠れスポットトイレも必見です。

トイレは「おみやげ処」にあるので

一言断って入りましょう

扉にはトイレだと思ったらトオル(通る)のマーク

男女マークも制服を着ているので

芸が細かいですね

扉を開けると笑ってしまったのが

ドドーンと「合」の文字と

トイレットペーパーの数。

全部で11個+2個あります

これは「拭く紙」と「福の神」をかけてあるそうです。

更に「緊急時のお知らせ」という紙には

「絶対にトイレットペーパーを切らさない」と書かれていました。

最終的にはこの紙も使って良いそうです

感想

学問の神、菅原道真公をまつる太宰府天満宮。

毎年多くの観光客や合格祈願目的の方が訪れる場所に出来た「一蘭」ですが

ラーメンの味自体は普段の一蘭なので

近くに店がある方は行列に並んでまで

行かなくても良いかとは思います。

合格祈願に太宰府まで来られた方や面白い物が好きな方には

験担ぎに『合格ラーメン』はぴったりです。

「一蘭」は福岡でも有名なラーメン店なので

観光で来られた方にも話題になるお店です。

昼時は行列が出来ているので、

少し時間をズラすか行列覚悟で行かれてみて下さい

(公式ページに混雑時間帯が書かれています)。

お土産品を1万円以上買えば優先的に入れる

「一蘭ファストエントリー」も行っています(HP)

久しぶりに食べた一蘭のラーメン美味しかったです。

これで何か合格出来るでしょうか。

ごちそうさまでした


店名■ 一蘭 太宰府参道店 (HP)

住所■ 福岡県太宰府市宰府2丁目6−2

時間■ 9:00-20:00

電話■ 092-921-5117

休日■