【羽田空港】ファーストクラス限定「スモークサーモンとクリームとクリームチーズのクロワッサンサンド」
ANAのファーストクラス限定クロワッサン 羽田空港で以前から気になっていた クロワッサンを食べてきました。 通常はファーストクラスやビジネスクラスでしか 食べられない限定のクロワッサンになります。 ファーストクラスとは無…
ANAのファーストクラス限定クロワッサン 羽田空港で以前から気になっていた クロワッサンを食べてきました。 通常はファーストクラスやビジネスクラスでしか 食べられない限定のクロワッサンになります。 ファーストクラスとは無…
羽田空港で利用してみたいカフェがありました。 第2ターミナルから出発保安検査場を通った先にあるので 知らない方も多いかと思います 「CAFEねんりん家」 東京のお土産といったら「ねんりん家」という位 浸透しているバームク…
羽田空港で朝食を 最近仕事以外の用事で 東京へ行く事が多くなったので、 それならば羽田空港を満喫しようと思い 羽田空港グルメを楽しんでいます。 今回はTVで見て 食べたいものがありました 「佐藤水産のジャンボおにぎり」で…
東京から福岡に戻る際に 羽田空港グルメを堪能してきました。 国際線の店が目当てだったので 無料バスで国際線ターミナルへ向かいます 久しぶりの眺めだと感じていたら そうです、先月も来ていました。 先月食べた時の記事です。 …
週末は用事で東京へ行っていました。 椅子がピンクなのでぎょっとしたのですが よく考えたらバレンタイン時期だからですね 羽田空港に着いた早々 軽く小腹が減ったので、 「空弁工房」へ 目に付いたのが 「羽田空港限定ひとくちお…
羽田空港で高級おでんが食べられると聞いて 行ってきました。 お店の名前は「銀座おぐ羅 羽田空港店」 国際線にある店になります。 繰り返しますが国<際>線ですので 間違えないように気をつけて下さい 普段コンビニ…
こちらは前回の記事の続きになります。 ロボホンを受け取った後、 説明書でどういう事が出来るのかを確認します。 飛行場でロボホン片手に説明書見ている姿は 不審者のようで恥ずかしいですが仕方ありません。 ロボホンと秋葉原へ …
先日SHARP製の モバイル型ロボット電話「ロボホン」を 見る機会があり興味津々で質問していた所 「羽田空港でレンタルしていますよ」と教えて頂き レンタルしてみました。 レンタルの詳しいやり方が HP見てもよく分からなか…
東京へ行く度、羽田空港で気になっていた 「Mercedes me Tokyo HANEDA(メルセデスミー東京羽田)」へ行ってきました。 羽田空港第2旅客ターミナルを利用する人なら 一度は見た事あるのではないでしょうか。…
4ヶ月振りに東京に来ています。 羽田空港に着いて目に入ったずんだシェイクの看板 以前時間ぎりぎりの中、 どうしても飲みたかったため 国際線にあるショップまで遥々足を運んだ店になります。 それが、これからは国内線ターミナル…
羽田空港に2時間も早く着いてしまい 小腹が減っていたのと、時間をつぶせる所が無いかと探していた所 丁度良いカフェを発見しました。 「イセタン羽田ストア(メンズ) ターミナル1」に併設されている 「TRAVELERR…
自分用の覚書になりますが 東京で購入した土産物になります。 昔は職場にも差し入れとして大容量のものを購入していたのですが あまりにも頻繁に出かけているせいで 最近は自分用、来客用に小さいサイズのものを 購入する程度に落ち…