ギネス記録!最小サイズのラジコンヘリ『ナノファルコン』買いました

世界最小のラジコンヘリ『ナノファルコン』

「ナノファルコン Nano-Falcon」という世界最少サイズでギネス記録を取った
ラジコンヘリがあるらしい。という話を聞きました。

ラジコンヘリ?

ラジコンと聞くと空き地ででスネオがやっているイメージしか無かったのですが、
小さい頃ミニ四駆で遊んだ世代には
そわそわっとするものがあるかと思います。

私もその一人で、
昔両親に内緒で買ったミニ四駆は、元気良く後ろに走り出しました。
そんな幼少期の思い出を彷彿とさせる
ナノファルコンが気になる存在になっていました。

小さいだけならそれ程惹かれなかったのですが、
制作元のインタビューや、感想を読んで購入を決めました。

 

 

 

 

 

 

この開発元のCCPという会社はバンダイの子会社に当たるそうですが、
ギネス認定を絡めた販売戦略が面白いです。
ギネス記録をパッケージに印刷するために
ギネス認定の申請を縮める方法があるとは初めて知りました。

他にも小型化にするに当たって
スマホや携帯電話の部品や技術を使っているという事。
挙げてみると
ジャイロセンサー、
リチウムイオンポリマー電池、
小型振動モーター

スマホ社会の今じゃないと出てなかったラジコンかと思うと
これは遊んでみたいですよね。

赤外線ヘリコプター NANO-FALCON ナノファルコン
by カエレバ

 

発売当初はTVで紹介されて品薄が続き、
Amazonでも高値になっていたり入手困難だったようです。
今は大分落ち着いたようで3000円前後で購入する事が出来ます。
ラジコンと言うともっと万単位の玩具だと思っていたので
安くて驚きました。

ヤマダ電機にて2980円で購入。
箱の大きさも小さいです
丁度コロコロコミック位のサイズになります。

機体も小さいから箱も小さい

箱自体も小さくて簡素な作りになっています

取り出してみると
・本体(ヘリ)
・コントローラー
・取扱説明書
・スペアテイルプロペラ、リムーバー

これだけです。

そしてギネス記録では全長65ミリ・重量11グラムの最小サイズを記録している通り
ヘリ自体が小さい!

小さい小さいとは思いつつも実際目にしてみると
セミ位の大きさです。
握れば隠れてしまいそうです

一円玉と比べてみると大きさが引き立ちます。

iPhoneよりも小さいですよ

重さを測ってみると、本当に11gです。軽っ

 

充電は単3電池×4本

届いてすぐ遊ぶには事前にドライバーと単3電池が4本必要になります。
コントローラーは落とす事はあまり無いと思うので、
ネジ式じゃなくてとも良い気がするのですが
電池の誤飲防止でしょうか。

ヘリ側の充電は、コントローラーの右下に充電プラグがあるため
起こして、差し込みます。

この時ヘリ側に小さな切り替えスイッチがあるので
「OFF/CHG」にするのを忘れずに。

ヘリの緑のランプが消えるまで約30分充電させます。
※一応別売りで専用USB充電ケーブルというのがありますが、
送料込みで500円で郵送で定額小為替で送らないといけません

 

では飛ばしてみましょう

無事緑ランプも消えて初フライトを行います
イラストで書かれた説明書を軽く読み、
コントローラーの左が上昇/下降レバー、右が方向レバーだと理解し
実際やってみます

いざ!

いざ!

 

飛びません

 

当初の予定ではこのように、快活に飛び回るナノファルコンについて
書きたかったのですが、
地面をジタバタ動き回るだけで、どうしようもありませんでした。


※イメージ写真でお送りします

正直三千円損した気分です。
もちろん自分の腕が無いのは自覚しつつ、
何度やっても操縦出来ないので初期不良?かと
不安にもなってくる程でした。

コツを検索してもふわっとした事しか書いてないため、
Youtubeで飛ばしている動画を見たりしたのですが、
分かり辛くて困り果ててしまいました。

なんだかんだ言ってこれ中級者用なんですよね。
私のようにナノファルコンに惹かれて
初めてラジコンを触る方は多いと思います。

仕事が終わった後自分なりに研究して一週間。
試行錯誤して、ようやく飛ばせるようになりました。

飛ばせるようになると滅茶苦茶楽しいです!

今だと理由は分かるのですが、
これから購入予定の方にも
自分がやって飛ばせるようになったコツを
次でまとめておきます。

赤外線ヘリコプター NANO-FALCON ナノファルコン
シー・シー・ピー 2013-06-08
売り上げランキング : 7
by カエレバ

 

 

ギネス記録!最小サイズのラジコンヘリ『ナノファルコン』飛ばし方のコツ