ドラッグストアで500円割引券が出たので
適当に購入したボディタオル。
これがあまりに素晴らしかったので紹介したいと思います
キクロン「アワスターSP 」超やわらかめ
![](https://dandy3.com/wp-content/uploads/2015/12/slproImg_201512170050471.jpg)
こちらです。
- キクロン「アワスターSP」超やわらかめ
このシリーズはタオルの柔らかさで色が違っており
最初はオレンジ色の「ふつう」をカゴに入れていました。
しかし店のpopが「超やわらかめ」を推していたので
気になってAmazonで調べてみると
この「超やわらかめ」だけがレビュー数が多い。
内容も大絶賛されていたので
思わずオレンジから黄色に変更し購入しました。
![](https://dandy3.com/wp-content/uploads/2015/12/P1380296_R.png)
広げてみました
見た目は普通のナイロンタオルです
タオルは幅28cm×長さ100cm
背中を洗うのにも十分な長さです。
厚さは一般的なナイロンタオルより
薄くぺらぺらしてます、シャリ感は弱めです
![](https://dandy3.com/wp-content/uploads/2015/12/slproImg_201512170125080.jpg)
手が透けて見えます
これがキクロンオリジナル「ウェーブ立体織り」と呼ばれる特殊加工で
クリームのような泡を生み出すそうです。
使った感想
物凄い泡立ちです
最初ボディソープのせいかと思い
石鹸に変えてみても同じように泡立ちます。
最近は石鹸のみで洗うようになりました。
今までホテルのアメニティのナイロンタオルを使っていたので、
正直購入する際も、そんな変わらないと思っていたのですが
全然違います。
もう一度言います、全然違います。
アメニティのタオルの泡はすぐ無くなってしまうのですが、
アワスターはもちもちとしたメレンゲのような泡になります。
泡で洗った方が良いと聞いてはいたのですが
こういう感覚なのかと文字通り肌で理解しました
泡立ち実験
言葉だけだと伝わり辛いので、実際泡立ててみました
使ったのは普通の牛乳石鹸になります。
![](https://dandy3.com/wp-content/uploads/2015/12/P1400075_R-1.png)
石鹸を4,5回付けて揉み込んでみました
![](https://dandy3.com/wp-content/uploads/2015/12/P1400066_R.png)
あっと言う間にもこもこした泡が出来ました。
体を洗うのに十分過ぎるのでここら辺でストップ
![](https://dandy3.com/wp-content/uploads/2015/12/P1400073_R.png)
見て分かる通り、きめ細かくクリーミーな泡です。
今まで洗い上がりに満足出来ず、石鹸やボディソープを変えてた方は
ボディタオルを替えて下さい。
アワスターに替えるだけで
ただの石鹸でも洗い心地が全く変わります。
肌にも優しい
超やわらかめというだけあって、優しい洗い心地です。
周りに男女共に肌が弱い、敏感肌という友人が多いので、
オススメしてあげたいです。
むしろ安いので送りつけたい位です。
私自身はありがたい事に肌は丈夫なので、
ジム用に別の色も試してみようと思案中です。
↓柔らかさ順に並べております
泡立ち実験で写ってる洗面器はハユールのものになります。
穴が空いてるため
フックにつり下げられるので大変便利です