『博多郵便局』移転先への行き方はこちら1【左ルート】+ATMの利用時間帯
追記■ この記事は2年前のものなので2016年4月25日以降からはこちらに移転しております (【平成28年4月】博多郵便局の移転先「JRJP博多ビル」の場所・営業時間はこちら) 博多駅郵便局が移転して、旧跡…
追記■ この記事は2年前のものなので2016年4月25日以降からはこちらに移転しております (【平成28年4月】博多郵便局の移転先「JRJP博多ビル」の場所・営業時間はこちら) 博多駅郵便局が移転して、旧跡…
追記■ この記事は2年前のものなので2016年4月25日以降からはこちらに移転しております (【平成28年4月】博多郵便局の移転先「JRJP博多ビル」の場所・営業時間はこちら) 旧博多郵便局から移転先の『博多郵便局』への…
肩凝りが酷い自分のために 普段から仕事でも趣味でもPC作業が多いため肩こりに悩まされています。 もうガチガチです、鋼鉄の肩を持っております。 ついでに言うと腰も酷いです。 整骨院に週に2回通っていて鍼と電気治療をしている…
(写真は体験会の時のものです) α7を予約する、その前に… タイトル通りですが、買う気ではいたのですが、 なるべくお買い得な方法で購入したいと調べた後、 α7とズームレンズセットの『ILCE-7K』を予約しました。 最初…
突如始まったスカイマークの 新運賃「SKYバーゲン60・45・28・21」 今までですと羽田-福岡線が前割りで9800円という設定が、 なんと今回LCCに対抗してか、更に格安の値段設計になっています。 SKYバーゲン60…
つい先日までハロウィンだと言われ駅がオレンジ色化していましたが、 11月になった途端赤と緑に様変わりしました。 クリスマスが過ぎれば正月と思うと恐ろしい話です。 ・実は10月の月末からスターバックスのTOPページに My…
2013年11月2日(土)New α特別体験会 SONYの出したフルサイズミラーレスことα7・α7R、 そしてRX-10の体験会へ行って来ました。 全国五ヶ所で開催されていて 今日が札幌と同日開催で最終日になります。 ■…
前の記事には会場、展示の雰囲気を中心に載せていましたが、 メインのα7・α7Rについて書きたいと思います。 フルサイズなのに小さいミラーレスサイズ フルサイズイメージセンサー搭載ミラーレスというのが どういう風に凄いのか…
iPhone同士で写真や連絡先が簡単に送れる『AirDrop』 普段友人と写真のやり取りする場合どういう手段を取っていますか? iPhoneでは赤外線が使えないため 今まではメールか、LINE、もしくは転送・受信が出来る…
運動・睡眠・食事を一括管理『UP by JAWBONE』 以前PCに同期してデータ管理出来る歩数計【HJ-710IT】の話を書いた事があります。 購入当時は気に入って毎日使っていたのですが、 実はWindows7に対応し…
最近Youtubeを見る機会が増えてきました。 気に入ったら、同じのを見たり 関連動画を見ていたのですが、 間に入る広告動画がかなり邪魔です。 連続で動画を見ていると 広告⇒スキップ⇒動画⇒広告⇒スキップ⇒動画 という広…
海外行ったらスタバへ寄ろう 9月に香港へ行った際、スターバックスに寄ったのですが そこで購入したタンブラーが珍しかったので紹介します。 香港のStarbucks サイト 基本的に香港のスタバも日本と殆ど仕組…
X7に単焦点が欲しい X7を購入して約四ヶ月が過ぎました。 Wズームキットに付いてきたレンズにも慣れてきて 少し物足りなくなってきました。 もっと接写したい、もっとボケ感が欲しい。 標準レンズはとても使いやすいのですが、…
AmazonのMP3ストアで2013年10月25日~11月10日まで 『誰でも使える MP3ダウンロード250円クーポンキャンペーン』というのが行われていたため、 早速クーポンを使って楽曲を購入してみました。 無料で25…
Kindleストア 1周年謝恩セールやっていたのでお知らせです。 Kindleストア出来て、一年経つというのにも驚きです。 今回のセールは見覚えがあるものが多く、 以前にもセールになった書籍がいくつか含まれているようです…
以前から行こうと思いつつ、台風や雨で行くのを断念していた ドイツのビール祭りことオクトーバーフェストへ行ってきました。 福岡オクトーバーフェスト公式ホームページ FUKUOKA OKTOBER FEST 2012 &nb…
友人と話していて 「USBを差し込む時に逆だとイラッとする」という話になった事がありました。 確かに昔の自分もそうだったのですが、 これ実はコツがあります。 百発百中とは言えませんが このコツを覚えるだけで確実にUSBが…
期間限定『なかよしパック』 9月11日から行われていた『なかよしパック』¥1650 を購入して オリジナルまな板、サブウェイナイフを貰ってきました。 このなかよしパックというのが 3つのサンドイッチのうち2つは決まってい…
米Apple社で 日本時間で23日の午前2時から製品発表会が開催されました。 iPad miniを常用しているのでiPad miniだけですが簡単に箇条書きしておきます 噂のRetinaモデルきましたね。 …
スターバックスで『当たりレシート』こと『顧客満足度アンケート』 レシートが当たりました。 今まで噂では聞いたことがありましたが都市伝説だと思っていたため まさか当たるとは驚きでした。 幻のレシートとは? 毎日1名~数名(…
俺はコトブキヤに行くぞー!ジョジョー! 10/19〜11/4に開催されている 『ジョジョの奇妙な冒険 超像全展 in コトブキヤ福岡天神ッ』へ初日行ってきました ジョジョの奇妙な冒険 超像全展 in コトブキヤ福岡天神特…
※このブログに掲載されている写真及びテキストの無断使用はご遠慮ください。 キュレーションサイトの使用もお断りします 友人に誘われて、福岡市西区にある島『能古島』へ行ってきました。 丁度今はコスモスの時期のため写真を撮るの…
※その1の続きになります 三角灯籠が導くまま城下にある「桜の小路 城彩苑」 に向かいます 市内の小・中学生の作った三角灯籠が飾ってありました 熊本城が見えたのでパシャリ 白と黒のコントラストが美しいですね 元々行くつもり…
10月の三連休 熊本の街中で開催される 暮らし人祭りこと『みずあかり』へ行ってきました 今年は 10/12(土) 18時~22時まで 10/13(日) 18時~21時まで の二日間開催です あまり知られていないのですが …
仕事帰りにスターバックスへ行った際 衝動買いしたマグカップを紹介します マグカップの名前は『ステンレスネットワーカーマグ』と呼ばれるもので ずんぐりとした形が印象的なマグカップになります。 &…
■香港に行った際に自分用にsimフリー機を購入するという目的がありました。 香港といったらSIMフリー機で有名な国です。 iPhone5S発売も控えていたためiPhone以外のデバイスを購入したかったのですが、 iPho…
※このブログに掲載されている写真及びテキストの無断使用はご遠慮ください。 キュレーションおよびまとめサイトの使用もお断りします 楽天初優勝の記憶が新しいとは思いますが、 先日ヤフオクドームへ野球観戦へ行ってきました。 し…
Kindle続きですが、 カドカワのKindle本・コミックが50%OFFまたは50%ポイント還元になっています。 今までセールが開催されていても欲しい本が無い場合が多かったですが、 1万タイトルも半額にな…
Twitterの方でもRTしたのですが、 期間限定でジャンプKindleコミックスの「暗殺教室1」「黒子のバスケ1~5」が 無料で試せるキャンペーンが実施されています。 注意書きとしては ※無料お試し版ダウンロード期間:…
早く一人前の狩猟笛使いになりたいdandyです、こんにちは 今回個人的に気になっていた事があったので調べてみました。 以前モンスターハンター3Gが出た頃に SDカードを良い物に変えると高速化する。 しかもSDカードは白芝…