キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)のジャスティスフタ付ダブルステンマグカップ買いました
マグカップを買いました ホームセンターのキャンプ用品を見ていて、これは。と一目見て気に入ったのがこちら。 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ジャスティスフタ付ダブルステンマグカップ サイズ : (約)135…
マグカップを買いました ホームセンターのキャンプ用品を見ていて、これは。と一目見て気に入ったのがこちら。 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ジャスティスフタ付ダブルステンマグカップ サイズ : (約)135…
先日、三瀬峠の近くまで手打ちそばと温泉目的に友人とドライブに行ってきました。 三瀬峠は福岡市と佐賀市の境界にあります。 そして三瀬峠周辺には蕎麦が有名で何件かあるのですが、今回行ったお店もその一つです。 国道263号から…
引っ越して一か月経ち部屋にも慣れてきたのですが、 一つ小さな悩みがありました。 壁に画びょうを刺そうか、止めておくか 前の部屋は一年未満で引っ越す予定だったため 画びょうを全く使わず過ごしていたのもあり 最低限の清掃料で…
※このブログに掲載されている写真及びテキストの無断使用はご遠慮ください。 キュレーションサイトの使用もお断りします 平日休みだったため、「ひょうたん寿司」のランチへ行ってきました。 場所は西鉄天神駅から降りてすぐ、VIO…
先日引っ越しをした際、新居の電波状況を確認するため「Try Wimax」を試してみました WiMAXとは何ぞや、という方のために簡単に説明しますと 工事や配線も入らず 月額レンタルでモバイルルーターが届き 家や外でネット…
引っ越しがようやく完了しました。 近況としましてはミラーレスを購入しました。 正しくは以前使っていたLUMIX DMCGF1を友人に譲り、新しくミラーレスを購入しました。 GF1は昨年の11月に購入し、 自分がカメラに興…
前回の市役所に住民票を貰いに行った帰り 中にある喫茶店が目に入り横を通ってみると、 気になる挽きたてコーヒーの文字。 丁度友人との待ち合わせまで時間があったので寄ってみました。 壁際にユニバーサルカフェの説明が書いてあり…
引越しが決まり、契約に今住んでいる所の住民票が必要になりました。 住民票=区役所=平日にしか開いていない 一般的なイメージとしてはこのような感じではないでしょうか。 平日で無いと、取りに行けない。 今月は平日に休みが無か…
去年購入していて机の片隅に置いてあったミニキーボードをようやく使ってみました。 友人が送料対策で複数買ったのを、千円位で買い取ったものですが、 キーボードはいくつあっても良いものですね。 このキーボードの長所を挙げてみま…
来月引越しするため、細々した物を買いに100円ショップへ向かいました。 そして思わず購入してしまったアイテムを紹介します。 『スライダー付き 収納バッグ A7』 シルクで購入。¥105 サイズ:約13.5×10.0cm …
仕事でSUBWAYのある場所を通りかかったので 得サブテイクアウトで買って帰りました。 以前記事にまとめた事があるのですが (■【SUBWAY】3月サブウェイまとめ | 九州DANDY) 火曜日の炭火てり焼きチキンが一番…
前回の記事でPENTAXのQ用の魚眼レンズ03FISH-EYEと コンバージョンレンズのPQ-405を購入したと書きましたが 今回はその続きになります ■【PENTAX】03FISH-EYEとPQ-405購入してみた【D…
以前から気になっていたPENTAXの格安魚眼レンズ03FISH-EYEを購入しました。 一緒に写っているのはトダ精光 DIGITAL KINGのPQ-405です あまり有名では無いですが、コンバージョンレンズと言って 0…
友人と会社帰りに薬院のお店に行ってきました 『そいさぼ』 場所は薬院大通りから歩いてすぐのOASビルの2階にあります ここのビルが美味しくて遅くまで空いてるお店が多いので重宝しています。 本来なら別のお店に…
そろそろ春先ですが この冬にお役立ちだったハンドクリームを紹介しておきたいと思います 最近はハンドクリーム男子という言葉まであるようで面白い現象ですね ■スマホ&イクメン化でハンドクリーム使う男性増え市場拡大中 | エン…
4月に入りました 通勤時に真新しいスーツに身を包んだ新社会人を見ると、 これから研修を受けるのかと懐かしい気持ちにさせられるものです。 そんな気持ちが切り替わる4月ですが就職をされる方を含めて これから印鑑を新しく必要で…
以前から机周りをスッキリさせたくモニターアームが気になっていました。 ただ設置が面倒だったので後回しにしていたのですが、 今回机周りがどうにもならなくなってきて、 休みに合わせて購入してみました。 購入するのに当たって考…
最近チェキが再流行しているようです チェキというと昔だとインスタントカメラの若者版という印象が強かったのですが、 今でも結婚式で見かけますね。 アイドルのチェキ会も聞きますし、 絶滅はしない程度に地味に売れているイメージ…
先日文房具屋に立ち寄った際 以前から気になっていた『鉛筆シャープ』を購入してみました。 この鉛筆シャープ、普通のシャープペンシルと何が違うかと言うと 太芯(0.9mmと1.3mm)のシャープペンらしいのです ■発売1カ月…
先日用事のため実家に帰ったのですが、 近々海外旅行へ行くからQを貸すように言っていた父が いつの間にかSONYのDSC-RX100を購入していました。 RX100と言ったらカメラ好きながサブ用にと絶賛している高級コンデジ…
祝日に実家に帰っていたのですが、 戻る際の移動時間にと本屋で以前から気になっていた本を購入しました。 ガジェット愛がとまらない スタパ齋藤 るかぽん メディアファクトリー 売り上げランキング: 56,381 Amazon…
カメラのキタムラからの帰り道、 購入したカメラの動作確認と休憩を兼ねて喫茶店を探していた所 一緒に居た友人が勧めてくれた フルーツパーラーで休憩する事にしました。 フルーツパーラー『吉祥果』 一階が果物屋になっているお店…
少し間が空いてしまいました 【PENTAX】Qと過ごした三ヶ月【前編】 の後編になります 今回はQのオススメ出来ない点をいくつか挙げていきたいと思います ■ボタンが操作し辛い これはBODY自体のサイズが小さいため仕方が…
正月明けに買ったPENTAXのQ 当時はお散歩カメラとして購入しましたが、 三ヶ月経ってどう変わっていったか。 これからどう使うかについて考察してみました 私が買ったのは「01 STANDARD PRIME 」という標準…
3/13のAmazon本日限定無料アプリに カイロソフトの『サッカークラブ物語』がきているようです。 カイロソフトといったら空いた時間に進めれれる 経営や育成シミュレーションゲームが多いイメージですね 初めてしまうと、ク…
先日の更新で1月16日から新発売されている期間限定サンドイッチ 「クラブハウスサンド」「えび&紅ずわいがに」が終了しそうだと気付いたので 丁度通った際に購入する事にしました。 「えび&紅ずわいがに」が評判良いのでそちら目…
ただいまGoogle Play一周年記念でいくつかAndroidアプリが安くなっています まだ一年しか経っていないとは意外と短くて驚きました。 調べてみると2012年03月6日からGoogle Playという名称になり、…
以前書いたAmazonでの無料アプリですが、 日々地道にスクショを撮る作業をしていました。 今回も毎日の無料アプリを一つにまとめてみました 尚。画像の順番がそのまま更新順番にはなっていません。 相変わらずほぼゲームの無料…
3/6からSUBWAYの得サブがリニューアルしました。 そろそろ土日のハム、ベーコンポテトに飽きてきていたため、ありがたいです。 他のを頼めばいい話なのですが、通りがかるとつい得サブを購入してしまうのが 貧乏性の悲しい所…
一度値上げについての記事を書きましたが、 公式からアナウンスされていましたので再度掲載します 2012.02.19 YOKAROバスの年会費を今年4月より現行の4,000円から5,000円(メール未登録は5,500円)に…