【マーベル展】(福岡アジア美術館)に行ってきました・感想(8/26~10/1)
マーベル展 時代が創造したヒーローの世界 福岡アジア美術館で開催されている 「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」へ 行ってきました。 MARVEL作品は新作が公開する度に 見に行っているため 今回開催を楽しみにし…
マーベル展 時代が創造したヒーローの世界 福岡アジア美術館で開催されている 「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」へ 行ってきました。 MARVEL作品は新作が公開する度に 見に行っているため 今回開催を楽しみにし…
赤坂にある白い箱の建物 「肉屋うたがわ」へ 行ってきました 大正通りにあるこの建物。 横を通る度になんの店か 気になっていたのですが 肉メインに鉄板焼きやステーキが 楽しめる店になっています。 入り口はこちらから 席はカ…
ニュースサイトで ロートジーとドラゴンクエストコラボの スライム型の目薬が発売されたと知り購入してきました。 【大公開】スライム目薬工場動画! 帰ってきた #スライム目薬 準備万端です。今回も数に限りがございますので、ど…
以前から行きたかった「うどん大学」へ入学してきました。 赤坂駅から歩いて3分。 もつ鍋の「やま中」の近くにあります。 麺類の中でうどんが一番好きなので 名前のインパクトもさながら、 美味しいと聞きつけ いざ入学します。 …
iPhone限定ですが LINEを既読にしない方法があるので載せておきます。 iPhone6s以降限定の機能になります 待ち受けの通知から 待ち受けの状態から メッセージ部分をぎゅっと長押しします するとこのように メッ…
六本松の護国神社で行われている 「みたままつりナイトマーケット2017」に行ってきました。 今年の開催は平成29年8/13~16の4日間開催になります 初日の13日に行ってきました みたままつりとは 「先祖、英霊に感謝の…
大学時代の友人が 奥さんの里帰りに福岡に来るという事で 食事してきました。 カレーが食べたいという事で「マサラキッチン」へ。 最近カレー展に出展したというのもあり 人気の店になります。 よく行ってる店ですが、 これ以上人…
2年振りに那珂川町にある うどん屋 「麺やほりの」へ行ってきました。 中はカウンターとテーブル席。 カウンター席が多く取られているので 1人でも入りやすい雰囲気となっています。 時間帯によってはいつも満席のうどん屋です …
iPhone7が突然ブラックアウトして 初めてappleでの郵送修理をお願いしました。 これから修理を依頼する方 どれ位日数がかかるのか気になる方のために 体験談として載せておきたいと思います。 結論としては 無料で新品…
※こちら2017年「もうどく展1」の記事になっています 最新版2018年「もうどく展2」の記事はこちらをご覧下さい 「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展」へ行ってきました ※写真及びテキストの無断使用はご遠慮ください※ 福岡パルコで7…
【1】の続きになります 遊べる地獄大露天風呂 プールに温泉が入っている大露天風呂。 露天風呂と言ってもほぼプールなので 浸かるだけで涼む事が出来ました。 並ばなくていいので2回入ってます 水に浮いているのは「あかぱっくん…
大分県別府市がクラウドファンディングを行なって実現した 温泉とアトラクションを融合させた「湯~園地」が 2017年7月29日から31日の3日間限定でオープンしました。 私は2日目(7月30日)に行ったので 記録として残し…