天神に本を読みながら利用できるカフェがあると聞き
仕事帰りに行ってきました。

場所は天神IMSの4階「solid&liquid TENJIN」
solid&liquid TENJIN

こちらは本、カフェ、雑貨屋の複合ストアのため
購入前の本をカフェに持ち込めるタイプのカフェになっています。
最近そういう本屋増えてますね

カフェ側の入り口はこちら
店名の「固体&液体」という名前をイメージしたロゴマークがおしゃれです

座席数70という事もあり席数は十分ありますが、
土日通りがかると人が多い為避けていました。
今回訪れた平日の夜はガラガラでした

会議が出来そうな広いテーブルに

4人用のテーブル

一人用にはカウンター席や、奥の方に2人用のテーブルもありました

壁には可愛い絵柄の絵本が飾られています
豊富なサンドウィッチメニュー

注文は先払いで行って、出来たら番号を呼ばれる形式。
一番人気のたまごサンド「ニッポン(580円)」をお願いしました。
+ドリンクにコーヒー
実はこちらのサンドウィッチ以前から気になっていて
見て下さい、このボリューム。

別角度からももう1枚。
たまごがびっくりする程分厚い!
どうやったらこれ程分厚い卵焼きを作れるのか気になるところですが、
実はこれが食べたいのもあり来店しました。

卵と一緒に挟まれた黒いものが気になったのでめくってみると
正体は黒海苔でした。白いものは生姜漬けになります
メニュー名の「ニッポン」の由来の謎が解けました
和風のたまごサンド。
ふわふわの卵焼きに海苔、生姜、これが不思議とパンに合うんです。
初めて食べる味なんですが、あまりの美味しさにびっくりしました
他にもサンドの種類があるので又色々試してみたいと思います。
初めて注文する方はこちらのたまごサンド(ニッポン)を
食べていただきたいです。
※同じたまごサンドで普通のサンドウィッチ
ドミグラス&からしマヨネーズの「クラシック」もあります。

コーヒーのコースターがベーグルの形なのも面白いですね

コーヒーは2杯目が半額。紅茶やオレンジジュースも対応しているため
覚えているとカフェとして利用しやすそうです。
残念ながらラストオーダーも過ぎていた時間なので
コーヒー2杯目も隣の本を読む余裕も無かったのですが
サンドウィッチのレベルが高かったので空いてる時を見計らって
又食べに行きたいと思います。
ごちそうさまでした!
■solid&liquid TENJIN
■福岡県福岡市中央区天神1丁目7−11
(IMS4階)
■10:00~20:00 (OS19:30)
■【定休日】なし